「ヒューストン、ヒューストン、こちらアポロ十三号……」
『セブンスター』は、かつて宇宙飛行士を夢見た青年がガレージで自転車を組み立てながら、自分の過去と現在、そして未来について語る一人芝居として、二〇一二年に書き下ろした作品です。
今回は、オーディションで選ばれた八人の市民の皆さんに、宇宙飛行士を夢見た一人の青年を演じていただきます。年齢も性別も異なる、八人の皆さんの声や眼差しを通して、多様に浮かび上がる「夢」や「憧れ」や「人生」を感じていただければ幸いです。
作・演出 大池容子
市民と創る朗読劇「セブンスター」はアーティストと一般公募の参加者で創る朗読作品です。
今年度は劇作家・演出家・うさぎストライプ主宰である、大池容子さんの『セブンスター』に取り組みます。
|
|
企画・進行 |
監修:田上豊 |
作・演出 |
大池容子(うさぎストライプ)

「どうせ死ぬのに」をテーマに、演劇の嘘を使って死と日常を地続きに描く作風が特徴。
劇作家・演出家・うさぎストライプ主宰。
アトリエ春風舎芸術監督、尚美学園大学舞台表現学科非常勤講師、青年団演出部。
2019年『バージン・ブルース』で、平成30年度 希望の大地の戯曲賞「北海道戯曲賞」大賞を受賞。
めぐろパーシモンホール主催「子どものための演劇ワークショップ」(2015年、2018〜2021年)や東京都高校演劇連盟の講習会(2017年〜2020年)など、主に中・高生対象のワークショッププログラムの開発やファシリテートを継続的に行う。
  |
出演 |
★一般公募による参加者 キャスト★
赤松真治
荒引麻巳子
狩野瑞樹
桜井由美子
長田健生
檜山明音
宝保里実
松尾玲香 |
スタッフ |
★一般公募による参加者 スタッフ★
池嶋敏行
西川江里
原田悦子
松澤秀希
山﨑早苗
  |
お問合せ |
富士見市民文化会館キラリふじみ 049-268-7788 |
主催 |
公益社団法人日本芸能実演家団体協議会
さいたまアート・フェスタ 2021 実行委員会
公益財団法人キラリ財団 |

|
 |
- 日程
2021年10月17日(日)
- 開演時間
11:00 / 15:00
無事終演いたしました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
- 会場
マルチホール
- 公演に関する備考
※開場は開演の30分前より。
※受付でご予約の名前をお伝えください。
※3歳以下のご入場はご遠慮ください。
|